TOP > 着物マメ知識 > 振袖の着付けやヘアメイクには何時間かかる?

着物マメ知識 COLUMN

振袖の着付けやヘアメイクには何時間かかる?

2021/02/07

着物マメ知識

一生に一度の大切な成人式では、当日の式以外にもするべきことがたくさんあります。
成人式の準備を進めながら、振袖は決まったが着付けやヘアメイクはどうすれば良いのか分からないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、成人式当日の着付けとヘアメイクについてご紹介します。

 

 

着付けやヘアメイクにかかる時間

 

着付けにかかる時間

 

成人式の着付けは、着付け師の方に任せるのが一般的です。
着付け自体は約15〜30分ほどですが、成人式当日はどこも混雑していることが見込まれます。
何時に予約するかを指定できる場合がほとんどですので、早すぎず遅すぎない時間を指定できるように早めに予約をしましょう。

 

早すぎても慣れない振袖で苦しくなってしまったり、せっかく着付けしてもらったのが崩れてしまったりと問題点がいくつかあります。
もちろん遅すぎてはいけませんし、ぴったりの時間だと思っていても予想外に時間を要する場合を考慮して、少し余裕を持って調整しましょう。

 

 

ヘアメイクにかかる時間

 

ヘアメイクにかかる時間は、それぞれのこだわりによって左右しますが、大体30分〜1時間程度です。
あらかじめどのような髪型にするか、打ち合わせを行う場合もありますが、ない場合は理想の髪型やメイクの画像を持ち込んでスムーズに説明できるようにしましょう。
また最近は自分に合ったメイクが良いと思う方も多く、個人でメイクアップを行う方が増えています。
普段よりも振袖には華やかなメイクが似合いますので、一度練習してからよく検討しましょう。

 

 

着付けの際の注意点

 

当日焦らないためにも、注意するべき点がいくつかあります。

 

 

前もって準備しておく

 

成人式の着付けで最も重要なポイントは、当日忘れ物をしないことです。
着物は様々な準備物が必要ですので、振袖以外にもご自身で用意することがほとんどであるタオルや腰ひもなどを細かくチェックしましょう。
また、メイクを行う際に普段使っているメイク用品を使って欲しい場合は、このことを伝え忘れないように注意してください。

 

 

ヘアメイクの注意点

 

当日フルメイクをお願いしている場合は、ノーメイクで髪にも何もつけず、予約している美容院へ行きます。
基本的にヘアメイクの後に着付けを行うため、着替えの際にせっかくのメイクが崩れないように脱ぎ着しやすい服を選びましょう。

 

 

まとめ

 

成人式の着付けとヘアメイクについて詳しくご紹介しました。
一生に一度の晴れ舞台は後悔のないものにしたいですよね。
あらかじめしっかりと準備を行って、素敵な思い出にしましょう。

 

一覧を見る