TOP > 着物マメ知識 > 振袖選びで迷ったら?ここで答えを見つけよう。

着物マメ知識 COLUMN

振袖選びで迷ったら?ここで答えを見つけよう。

2023/10/05

着物マメ知識

成人式(二十歳のつどい)は、多くの女性にとって一生に一度の特別な日。
その日を彩る振袖選びに迷っているあなたのために、振袖の選び方からコーディネート、レンタルの際の注意点までを詳しくご紹介します。

このガイドを参考に、自分だけの最高の一日を迎えましょう!

 

1.あなたの“色”を見つける

振袖選びの第一歩は、自分に合った色を見つけること。
肌の色や髪の色に合わせて、一番映える色を選ぶのがポイント。
また、好きな色やトレンドの色を取り入れて、オリジナリティを出すのもオススメです。
店舗でスタッフに相談したり、色見本を使って実際に自分の肌に合わせて選ぶことで、自分だけの一番の色を見つけることができます。

 

2.デザインで印象を決める

振袖のデザインは、その人の印象を大きく左右する要素です。
デザインには大胆なものからシンプルなもの、伝統的なものからモダンなものまで様々。
どれを選ぶかは、個人の性格や好み、そして成人式の日のイメージによって異なります。

 

❁伝統的なデザインの振袖


日本の四季を感じさせるものが多いです。
桜や紅葉、雪の結晶などのモチーフは、永遠の人気を誇っています。
これらのデザインは、格式を重んじる成人式や家族の集まりでの着用に向いています。
また、伝統的なデザインは、上品で落ち着いた印象を与えるため、どんな場面でも違和感なく着ることができます。

 

❁モダンなデザインの振袖


新しいトレンドや色を取り入れたものが中心。
例えば、抽象的なアートを模したデザインや、ネオンカラーのような鮮やかな色彩を取り入れたものなどがあります。
これらのデザインは、個性を強調したい人や、一風変わった成人式を楽しみたい人に向いています。
また、自分の体型や好みに合わせて選ぶことが大切。
アクセサリーや髪型とのバランスも考えることで、トータルのコーディネートが決まります。

 

 

3.レンタルの際の注意点

振袖をレンタルする際には、購入とは異なる特有の注意点があります。
最も美しい一日を迎えるために、以下のポイントを押さえて、スムーズなレンタルを心がけましょう。

 

❁予約のタイミング


成人式シーズン前は、特に人気の振袖は予約が集中します。
早めの予約をオススメします。
特に一年前の夏頃から早割りなどの特典が提供されることもあるため、計画的に動くことが賢明です。

 

❁試着の重要性


実際に店舗で振袖を試着することで、色やデザイン、サイズ感を確認できます。
写真やカタログではわからない細かな部分や、肌に触れた時の質感も実感できるので、
試着を省略せず行うことがおすすめです。

 

❁レンタル契約の内容確認


返却期限やキャンセルポリシー、損傷時の取り決めなど、
レンタルに関する契約内容はしっかりと確認しましょう。
特に振袖の取り扱いに関するルールは、他の衣服とは異なることが多いため、十分な注意が必要です。

 

❁返却時の注意


成人式当日が終わった後も、振袖の扱いには注意が必要。
汚れやシワをつけないよう、同封されているケースや袋に入れて保管し、
指定の期日までに返却することを忘れないようにしましょう。

 

❁損傷や汚れの際の対応


万が一、振袖を着用中に汚れや損傷をしてしまった場合は、即座にレンタルショップに連絡し、指示に従ってください。
自分でのクリーニングや修理は避け、プロの手を借りることが最も安全です。

 

振袖のレンタルは、きちんとした手順やルールを守ることで、トラブルを回避することができます。
成人式の美しい思い出を、余計な心配なく楽しむためにも、これらの注意点をしっかりと押さえておきましょう。

 

4.アクセサリーや小物で差をつける

振袖自体の美しさはもちろんのこと、その輝きを一層引き立てるのがアクセサリーや小物たちです。
振袖の印象は、これらの小物選びによって大きく変わるので、自分のスタイルに合わせた選択が求められます。

 

❁帯と帯締め


振袖の中でも最も目立つ部分は、やはり帯です。
伝統的なものから現代的なデザインまで、帯の選び方一つで大きく印象が変わります。
また、帯締めは帯のアクセントとして機能します。
金や銀、煌びやかなものからシンプルなものまで、自分の振袖や好みに合わせて選ぶことが大切です。

 

❁ヘアアクセサリー


成人式の髪型には、かんざしや簪、ヘアクリップなどのアクセサリーを取り入れることで、
一層華やかな印象を与えることができます。
振袖の色やデザイン、髪の長さやアレンジに合わせて、最も映えるアクセサリーを選ぶとよいでしょう。

 

❁草履とバッグ


足元の草履は、振袖との色のコントラストを楽しむのがポイント。
また、バッグも成人式当日に持つ小物として重要です。
トータルのコーディネートを考えながら、振袖と同じ色や、コントラストを楽しむ色を選びましょう。

 

❁扇子


成人式において扇子はオプションとして持つことが多いですが、
これがあるだけで一層格式のある雰囲気に。
扇子の色やデザインを振袖に合わせると、より洗練された印象に。

 

アクセサリーや小物選びでは、全体のバランスを意識しながら、各アイテムを選ぶことが大切です。
トータルでのハーモニーを楽しみながら自分らしいスタイルを表現することで、
成人式の日の振袖姿が一層際立ちます。

 

5.ヘアスタイルとの相性を考慮

成人式の際、振袖と同じくらい注目されるのが、そのヘアスタイルです。
振袖のデザインや色との相性を考慮しながら、最も映えるヘアスタイルを選ぶことで、一層華やかな印象を演出できます。

 

❁振袖のデザインとのマッチング華やかな振袖の場合


シンプルなアップヘアやまとめ髪がバランスをとるのに最適です。
逆に、シンプルな振袖には、ボリューム感のあるヘアスタイルや編み込みを取り入れて
アクセントをつけると、全体の印象が引き締まります。

 

❁顔型とのバランスヘアスタイルを選ぶ際


自分の顔型を意識することが大切です。
例えば、丸顔の方は、高めのアップヘアで顔をすっきりと見せることができます。
逆に、面長の方は、サイドにボリュームを持たせたヘアスタイルが似合いやすいでしょう。

 

ヘアアクセサリーとの組み合わせヘアスタイルに合わせてヘアアクセサリーを選ぶことで、
さらに洗練された印象を与えることができます。
シンプルなヘアスタイルの場合は、大きめのかんざしや簪を取り入れることで華やかさをプラス。
アップヘアの場合は、コームやピンでしっかり固定しつつ、アクセントをつけると良いでしょう。

成人式の日の天気を考慮:成人式当日の天気も、ヘアスタイルの選び方に影響します。
湿度が高い日は、髪が広がりやすいので、しっかりとしたアップヘアやブレイドスタイルがおすすめです。
振袖との相性を考慮しつつ、自分らしいヘアスタイルを選ぶことで、
成人式当日の印象をより一層引き立てることができます。
振袖を選ぶ際は、ヘアスタイルも合わせてイメージすることで、
トータルのバランスを考えることができるでしょう。

 

6.振袖のケアと返却

成人式や結婚式など、特別な日に着用する振袖。
しかし、その後、レンタルされた振袖を正しくケアし、無事に返却することも重要なポイントとなります。
ここでは、振袖の正しいケア方法と返却時の注意点について解説します。

❁使用後のケア


振袖を脱いだ後、すぐにハンガーにかけるよう心がけましょう。
これにより、シワを防ぐだけでなく、生地の伸びを防ぐことができます。
また、使用後は風通しの良い場所で一晩自然乾燥させることで、汗などの湿気を取り除きます。

❁汚れのチェック


振袖を脱いだ後は、汚れやシミがないか、じっくりとチェックすることが必要です。
特に、飲食をともなう場所での使用では、食べ物や飲み物のシミが付いている可能性があります。
万が一、汚れを発見した場合は、絶対に自分で洗わず、レンタルショップに報告してください。

❁アクセサリーや帯などの小物の確認


振袖と一緒にレンタルしたアクセサリーや帯、帯締めなどの小物も、紛失や破損がないかしっかりと確認します。
全てを元のケースや袋に入れて、返却の準備をします。

❁返却期日と方法


振袖をレンタルした際に指定された返却期日を絶対に守ることが大切です。
遅れる場合は、追加料金が発生することがありますので注意が必要です。
また、返却方法もショップによって異なるため、事前に確認しておきましょう。
振袖のケアと返却は、レンタルしたショップとの信頼関係を保つための大切なステップです。
きちんとした手順を踏むことで、次にその振袖を借りる方にもきれいな状態で提供することができ、
サイクルの一部として貢献することができます。

 

 

まとめ

成人式は一生の思い出。
振袖選びからコーディネート、レンタルの際の注意点まで、
しっかりと準備をして、最高の一日を迎えることができます。
このガイドを参考に、自分だけの特別な日を作り上げてください。

一覧を見る